ホーム > 今月の生き物
![]() ![]() |
カワセミAlcedo atthis bengalensis Gmelin, 1788 (翡翠)
分類:ブッポウソウ目 カワセミ科
水辺で生活する鳥です。宝石のヒスイと同じ漢字が当てられる鮮やかな水色の羽と腹のオレンジ色、
そして長いくちばしが特徴です。その体色から「渓流の宝石」と呼ばれることもあります。
浮島ヶ原自然公園では、管理棟前の水場や橋の脇、公園中央部の水路によくやってきます。
静かに近づけば、かなり近くで見ることができます。
冬場は、公園内と公園北側の川で生活しています。
繁殖期になると沼川の土手に巣穴を作り、繁殖しているようです。 |