浮島ヶ原自然公園

今月の生き物

ホーム > 今月の生き物 

ベニシジミ

5月の生き物


ベニシジミ

Lycaena phlaeas daimio (Matsumura, 1919) (紅小灰蝶)

分類:チョウ目シジミチョウ科ベニシジミ属
保全状態評価:なし

園内では、雑草の丘や駐車場奥のタンポポ広場で見られます。
ユーラシア大陸と北アメリカ大陸に広く分布しています。
1年に何回か発生し、翅のオレンジ色が強い春型と、翅が灰色がかった夏型があります。 今の時期は、鮮やかな春型の成虫が見られます。
幼虫は、スイバやギシギシなどのタデ科の植物を食べます。荒れ地に多く生える植物が食草なので、 街中でもよくいる昆虫です。ありふれた昆虫ではありますが、翅はとても美しいです。 静かにとまっていてくれることも多いので、ぜひじっくり見てください。