富士自然観察の会は、富士市内を中心に自然観察会の開催や、
自然観察会を通した自然保護活動及び会員相互の親睦、
自然の調査・研究活動を行っています。(富士市自然環境マップ 生き物調査)
昭和60年に設立され、富士市内を中心に会員がいます。また、20数名の運営委員による運営委員会によって会の事業を計画・実施しています。
1年間に15回ほどの観察会やバスハイク等を行っています。また、市内の子どもエコクラブの観察会への講師派遣や協力も行っています。
市内の保育園・幼稚園・小学校・中学校等の自然教室指導も行っています。
年会費は2000円です。また高校生以下は1000円になります。
□役員□
名誉会長:中山芳明
相談役:渡邉 俊 山田 髙
会長:小澤 緑
副会長:井上佑治 小泉隆嗣 大野征代
事務局長:羽山 満
会 計:齋藤久美恵
メール担当:栗原哲正
郵送担当:石川美智子
Webページ・Facebook・X(旧Twitter)・対外メール担当:長谷川 望
入会は随時受け付けております。
入会希望の方は、入会申込書に記入をして浮島ヶ原自然公園管理棟で公園ガイドに提出していただくか、またはfujishizen.info(a)ukishimagahara.net ( (a)を@に変えてください)
までメールでお送りください。
本会の会則です。
facebookページを開設しています。観察会や活動の告知や報告などを掲載しています。
|